12月の草木染め体験のスケジュールです。
空気がキリッと冷え込んできました。
鎌倉では、つわぶきの花が冬を告げています。
12月のスケジュールのご案内です。
12/2(土)茜染め 13時~15時 @燕カフェ
12/3(日)びわの葉染め 13時~15時 燕カフェ
12/15(金)紫根染め 13時~15時 @燕カフェ
12/24(日)蘇芳+くるみ染め 13時~15時 @燕カフェ
12/24(日)くるみ染め&蘇芳染めは満席になりました。
の開催です。
参加費は¥3500(てぬぐい代金込み)になります。
+¥1500~で手織りショールのご用意もできます。
+¥3000~で大判ウールストールに変更可能です。(枚数限定のため先着順となります)
お持ち込みは中級コースから、持ち込み重量は・燕カフェ/50gまで
*燕カフェ*
・12/2(土)13時~15時
~茜染め~
プルプリン色素の豊富なインド茜で、あたたかなピンク色に染めます。
茜もたくさんの種類があり、アリザリン色素の多い西洋茜とはまた違った色彩です。
・12/3(日)13時~15時
~びわの葉染め~
逗子で採集されたビワの葉を使って染めます。やさしいベージュピンク色。
温浴効果でぽかぽかです。
・12/15(金)13時~15時
~紫根染め~
聖徳太子の時代から、最も高貴な色として尊重された紫根の紫色です。
てぬぐいよりも、ショールなどのシルク素材がおすすめです。
・12/24(日)13時~15時*満席になりました*
~蘇芳+くるみ染め(多色染め)~
クリスマス特別ワークショップ!
蘇芳で鮮やかな紅色を染めます。
ミルクティー色のくるみ染めも一緒に楽しみます。
一色ずつ染めても、多色染めに挑戦しても。
この日は特別に、少しグレードアップした素材をご用意します。(¥1500〜2000)
会場について
・燕カフェ:鎌倉駅東口より徒歩10分
ほっこりあたたかな古民家カフェ
丁寧に作ってくれるごはんやスイーツが美味しいです。
(ワークショップご参加の際はカフェオーダーをお願いしております)
神奈川県鎌倉市小町3-2-27
https://kamakura-tsubamecafe.jimdo.com/
* * *
お問い合わせ、お申し込みは
kurrambon@gmail.com
もしくは、こちらのメールフォームをご利用ください。
http://kurrambon.wixsite.com/2013/contact
~ご注意ください~
ワークショップへのお申し込みの際、softbankなどの携帯端末のメールアドレスをお使いの場合、工房からの返信メールが届かないことが(頻繁に)あります。
24時間経っても返信メールが届かない場合は、別のアドレスにてお問い合わせいただくか、FBページのメッセージをご利用ください。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。