お申し込みの際に
ご注意ください!!
ワークショップへのお申し込みの際、softbankなどの携帯端末のメールアドレスをお使いの場合、工房からの返信メールが届かないことが(頻繁に)あります。
24時間経っても返信メールが届かない場合は、別のアドレスにてお問い合わせいただくか、FBページのメッセージをご利用ください。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
ご注意ください!!
ワークショップへのお申し込みの際、softbankなどの携帯端末のメールアドレスをお使いの場合、工房からの返信メールが届かないことが(頻繁に)あります。
24時間経っても返信メールが届かない場合は、別のアドレスにてお問い合わせいただくか、FBページのメッセージをご利用ください。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
梅雨も明けて、夏本番ですね。
鎌倉も日中は酷暑の日もありますが、夕暮れには過ごしやすい風が吹き渡ってくれます。
8月のスケジュールのご案内です。
藍染め・板締め絞りとグラデーション、多色染めのワークショップを開催致します。
~藍 薄水色(かめのぞき)+青色 板締め絞り・グラデーション染め(単色染めももちろんOK)~
8/5(土)13時~15時 @燕カフェ
8/10(木)10時~12時 @燕カフェ *残席1名さま*
8/19(土)13時~15時 @燕カフェ
8/24(木)13時~15時 @燕カフェ
8/27(日)13時~15時 @燕カフェ
8/31(木)13時~15時 @燕カフェ
参加費は¥3500(てぬぐい代金込み)になります。ご参加時にカフェオーダーをお願い致します。
+¥1500~で手織りショールのご用意もできます。
*小学生以下のお子さんは素材費用のみで参加できます。(保護者の方のご参加(¥3500)が必要です。大人1名様につき、子供2名様までご参加可能。ちいさなお子さんは見学のみも大歓迎です)
親子参加大歓迎です♪
藍染体験@鎌倉・燕カフェ【板締め絞り・グラデーション染め】
インド藍で、涼やかなブルーを染めます。
夏休みの自由研究にもおすすめです。
伝統的な技法である板締め絞りを再現したり、藍の濃淡を組み合わせてグラデーションを楽しんだり、自由に染めましょう。
・イベント詳細
https://www.facebook.com/events/1960015957621011/?context=create&previousaction=create&ref=42&sid_create=3446779396&action_history=[%7B%22surface%22%3A%22create_dialog%22%2C%22mechanism%22%3A%22page_create_dialog%22%2C%22extra_data%22%3A[]%7D]&has_source=1
板締め絞り
わごむで簡単な絞り模様も作れます。
〜藍+蘇芳(すおう)+槐(えんじゅ) 薄水色+ピンク+黄色/多色染め(単色染めももちろんOK)〜
8/11(金祝)14時~15時30分 @kamakura24sekki *満席になりました*
8/12(土)14時~15時30分 @kamakura24sekki *満席になりました*
8/13(日)14時~15時30分 @kamakura24sekki *残席わずか*
参加費は¥3500+素材費(ガーゼンハンカチ¥200 てぬぐい¥500 ショール¥1500~2500)になります。
ご参加時にカフェオーダーをお願い致します。
*小学生以下のお子さんは素材費用のみで参加できます。(保護者の方のご参加(¥3500)が必要です。大人1名様につき、子供2名様までご参加可能。ちいさなお子さんは見学のみも大歓迎です)
恒例、夏休みスペシャル企画!@kamakura 24sekki
今年は草木染め&藍染で多色染め体験です。
草木染め(ピンク・黄色)藍染(水色)を染め重ねて、自分だけのオリジナル作品を染めましょう。
例えば単色で染めれば薄紅〜ローズピンク、黄色、水色ですが…
他に、ピンク+黄色でオレンジ色
水色+黄色で緑色
水色+ピンクで紫色
……などなど、染め重ねることでさまざまな色を生み出せます。
単色のみで染めても美しい。
絵を描くように自由に染めてみませんか。
草木染めはマメ科植物の蘇芳(すおう)とマメ科の花の槐(えんじゅ)でピンクと黄色に染めます。
インド藍では軽やかな水色に染めます。
・イベント詳細
https://www.facebook.com/events/1353862454730479/?acontext=%7B%22action_history%22%3A%22[%7B%5C%22surface%5C%22%3A%5C%22page%5C%22%2C%5C%22mechanism%5C%22%3A%5C%22page_upcoming_events_card%5C%22%2C%5C%22extra_data%5C%22%3A[]%7D]%22%2C%22has_source%22%3Atrue%7D
蘇芳+えんじゅ
えんじゅ+藍
お持ち込みは中級コース(草木染め体験を3回以上ご参加の方)から、持ち込み重量は100g(藍染め)まで。
100g以上は追加料金が必要になりますが、可能です。
お気軽にご相談ください。
草木染め/多色染めのお持ち込みは50gまでとさせて戴きます。
* * *
会場について
・燕カフェ:鎌倉駅東口より徒歩10分
ほっこりあたたかな古民家カフェ
丁寧に作ってくれるごはんやスイーツが美味しいです。
神奈川県鎌倉市小町3-2-27
https://kamakura-tsubamecafe.jimdo.com/
・kamakura 24sekki
常盤の自然を豊かに感じられるウッディなカフェベーカリー
夏期休業中のため通常メニューはご用意ございません
ワークショップ用のスペシャルメニューをご用意しています。
(ドーナツ&古代小麦のパンケーキ)
鎌倉市常盤923-8
http://24sekki.p1.bindsite.jp/access.html
鎌倉駅西口より徒歩5分・市役所前からバス乗車5分
バス停・一向堂下車、徒歩30秒
往路は13:35発のバスに乗るとよいかと思います。
(復路のバスは一向堂発 15:51 16:41になります)
お問い合わせ、お申し込みは
kurrambon@gmail.com
もしくは、こちらのメールフォームをご利用ください。
http://kurrambon.wixsite.com/2013/contact
ご注意ください!!
ワークショップへのお申し込みの際、softbankなどの携帯端末のメールアドレスをお使いの場合、工房からの返信メールが届かないことが(頻繁に)あります。
24時間経っても返信メールが届かない場合は、別のアドレスにてお問い合わせいただくか、FBページのメッセージをご利用ください。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。