6月のスケジュールです
5月23日の草木染め体験は、大人気の「蘇芳の段染め」でした。
「縦のラインのグラデーションにしたい!」と、おっしゃったIさん。
濃い色から染め始め、最後は白い染め残しを作りました。
すばらしい染め上がりに、みなさん盛り上がって、お揃いのデザインになりました。
色味をやさしくしたり、素材に寄り添って染め上げゆき、それぞれ個性的に仕上がりました。
6月のスケジュールです。
6月6日はおやすみです。
13日 蘇芳段染め *満席になりました
20日 インド藍乾燥葉染め *満席になりました*
27日 丁子(クローブ)染め *満席になりました*
お申し込みは
kurrambon@gmail.com
もしくは
http://kurrambon.wix.com/2013#!contact/c24vq
まで、お待ちしております。
紫陽花の季節が巡ってきました。
鎌倉の緑に包まれて、のんびり草木染めを楽しみませんか?
はじめての方でも、簡単に染められます。
蘇芳染め、人気の段染めです。
薄い桜色にしたり、濃いローズピンクにしたり。
自由な気持ちで、思いきりよく染めてゆきます。
リクエストをいただいた「藤色染め」
インド藍の乾燥葉で染めます。
防虫・防黴効果のある「丁子(クローブ)染め」
スパイスのいい香りに、心がスッキリします。
丁子には蚊除けの成分があります。
タンスにしまえば、布の防虫に。
身にまとえば、天然の蚊除けになります。
工房近くの「ちいさな森」では、桑の実が色づき始めました。
ゆたかな自然が、すぐ傍に息づいています。
自然の中で、自分だけののんびりした時間を持つ。
そんなお手伝いを草木染めを通して出来たら・・・、と思っています。
どうぞ、気軽に遊びにいらしてくださいね。